2006年12月03日

ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! オープニングの事 その08

マットさん、さくらさん、コメントありがとうございます

病気がちだったりする猫は、手間が掛かる分、本当に可愛くなりますね
うちでは二号がそれにあたります。しかもバカですし(w
そのうち、二号が如何にバカなのか、書いてみたいと思います(w

三号は、今までの境遇が境遇だっただけに、尚更幸せになって欲しいです

尚、以前マットさんからリクエストがあった舞-Hime 第20話については、今まとめてますので、もう少しお待ち下さい



それから、web拍手にコメントを下さった方々、ありがとうございます
web拍手は、なんかサーバの調子が悪いらしく、繋がったり切れたりしてるみたいです
拍手したのに繋がらなかった方々、申し訳ありません



さて、しばらくぶりに、ふたご姫のオープニングの事に行って見ましょう



カット09


扉が横に開くとマーチ、減点切符を持ってニヤリ
このカットの原画は、本編でも作画をしている、上田幸一郎さんです

実をいうと、数井さんのアイディアで、コンテよりもホラー風味が強まって、ちょっと心配してました
ホラーキャラというと、ローズマリーがいたので、キャラが被るのではないか?・・ということなんですが・・・・


今更なんですが本編を見ていると、その心配は無用だったようですね




カット10

扉が開くと廊下の背景動画
旧キャラ、新キャラ入り乱れての、おそらくこのオープニングの中で、最も作画に手間がかかったカットのうちの一つです

原画はサンライズの8スタで活躍している小渕陽介さん
このカットの原画のやり手がいなくて困っていた時に、8スタのデスクの平山さんが紹介してくれました

小渕さんからすると、貧乏くじを引いた・・という言い方も出来ますが(w
しっかりした仕事をしていただきました

ありがとうございます




>わたしもソフィーがお気に入りのキャラクターですvv
彼女って本当に一風変わっていて、毒舌なんですけどにくめないって言うか・・・。
二期でもソフィーの個性がばっちりと出ていてうれしいです。
レインとファインがこれからも力を合わせて私達ファンに優しさと明るさをくれる事を大いに期待しちゃいます!


インフィニさんコメントありがとうございます



このカットは、作監の数井さんのアイディアで、元のコンテとかなり変わりました

一番変わったのは、ミルロとソフィーですね


佐藤さんのコンテでは、ミルロはくるりとターンして、スカートがふわり・・というアクションだったんですが、ご覧の通り、しゃがんでカメラ目線でにっこり・・という具合になりました

ソフィーは、コンテでは、キャッキャッとはしゃいでる感じだったんですが、まずは僕の方から佐藤さんに

「紫色の毒ハートを飛ばしたいんですけど・・」と提案


「う〜〜〜ん、一応プリンセスだしなぁ・・ハートを飛ばすならやっぱり綺麗なピンクにしようよ」と、佐藤さん


小渕さんにはこれでレイアウトを描いてもらったんですが、作監レイアウトチェックのところで数井さんが変更
ソフィーが自分の耳を持ち上げて、耳の先からハートを振りまく・・というカットに・・(w


色々検討した結果、さすがにそれはどうよ?(wということになり、今度は胸いっぱいに抱えたハートを画面に向かってドサーっと振り掛けるカットに変更

元々ソフィーは、愛に溢れたキャラクターなんですよ
その愛を、相手がどう受け止めるかは別として(w





ところがこれがまた問題発生
前回のオープニングの時、画面一杯のハートを出してそれがNGになったわけで・・
今度もそれをやったら、確実にNGになるだろう・・と・・

というわけで、画面に向かって投げキッスでハートが一つ飛ぶ・・という今の形に収まったのでした



さて、このカットでもマッピングの手法が使われています

手前に向かってくる廊下がそれで、3Dのソフトを使って絵に描いた廊下の柱などを動かして貰っています
3Dソフトを使うとレンダリングが重くなるのですが、実はこの後のエリザベータのカット、その後のトーマのカット・・とワイプで繋がっているので、実質この三つが1カット処理・・ということになります

どこかでNGが出れば、三つとも撮影し直さなければならないわけで、撮影さんには本当に苦労をかけました

お疲れ様でした




励みになります もしこの記事が面白かったら
押してやって下さい
  ↓




posted by にくきゅうファイター at 02:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫 Gyu!オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。